イベント
バイオテクノロジー研究者交流会を開催します
2023年1月20日

株式会社バイオフロンティアは、バイオテクノロジー分野の研究者を対象とした交流会を開催いたします。本交流会は、異なる専門領域の研究者が集い、最新の研究動向を共有するとともに、新たな共同研究の機会を探ることを目的としています。多様な研究者との出会いを通じて、バイオテクノロジー研究の新たな可能性を切り拓く場となることを期待しています。
交流会の概要
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 2023年3月10日(金)15:00〜18:00 |
会場 | 東京都内(詳細は参加者に別途ご連絡いたします) |
参加対象 | バイオテクノロジー分野の研究者(大学、研究機関、企業等に所属する方) |
参加費 | 無料(要事前登録) |
定員 | 50名(先着順) |
プログラム
- 開会挨拶 株式会社バイオフロンティア 取締役研究開発部長 鈴木一郎
- 研究紹介セッション
- 「AIを活用したタンパク質機能予測」 山田太郎(遠山大学)
- 「1細胞解析による細胞運命決定メカニズムの解明」 田中花子(瀬戸内研究所)
- 「ゲノム編集技術の農業応用」 佐藤次郎(株式会社ABO)
- 「メタボローム解析による疾患バイオマーカーの探索」 鈴木三郎(当社)
- ポスターセッション
- 参加者による研究成果のポスター発表と自由討議
- ネットワーキングセッション
- 参加者同士の交流と情報交換
交流会の特長
- 多様な専門領域の研究者が一堂に会する機会
- 最新の研究トピックスを知ることができる
- 自由な雰囲気の中で、活発な議論と交流が可能
- 共同研究や技術提携のきっかけを得られる
参加申込方法
本交流会への参加を希望される方は、以下の申込フォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
申込フォーム: https://www.biofrontier.co.jp/event/20230310/
申込締切: 2023年2月28日(火)